めぞん一刻QUEST❤ 幸せ涙

齋藤健一の人生応援ブログ💙

2021-11-07から1日間の記事一覧

今日も休む暇がなかった。

今日は、タイヤを売りに行った。つーか、タイヤ自体には価値はない。故に、ホイールをアルミの資源としての価値のみで売った。 アウトバックのタイヤを。つーか、軽自動車なので小さくて一度に二本しか積めなかったので、昨日と今日で二回に分けて行った。あ…

[日本骨髄バンクNEWS]の冊子。

※このブログは、一番最後に書いた記事が、最も後に表示される仕組みです。故に、このカテゴリーの一番最初の記事は、このカテゴリーの一番前にあります。最初から読みたい人は、そちらをご覧ください。齋藤健一が骨髄ドナーになれなかった経緯と悔しさが記述…

[虹]の紹介。

さて、前のページで紹介済みの[神奈川骨髄移植を考える会]発行の【虹】という冊子があるので、それを入手したので、ご紹介します。勿論、他の都道府県にも同様の団体があると思うので、例えば福岡県民なら、福岡県内で活動している骨髄移植推進団体みたい…

[神奈川県骨髄移植を考える会]の冊子。

さて、私はこのカテゴリーにて、骨髄移植の為のドナー登録を訴えてきました。というのも、自分自身がドナー登録をし、適合通知を受け取ったにもかかわらず、家族の反対に遭い、断念した経緯があるからです。 だから、私の代わりに、どこかの誰かにドナーにな…

[重要事項の再確認]の用紙。

献血バス会場で骨髄バンクに登録した時に受け取った用紙だと思うけど、[重要事項の再確認]という用紙を貰いました。 重要情報の再確認① 重要情報の再確認② この用紙には簡易的ではありますが、気になる事柄に対する返答が記載されているので、以下に記載し…

[骨髄バンクドナー登録完了のお知らせ]のハガキ。

私が献血会場に設置してあった骨髄バンクのテントの中で、骨髄ドナーとして登録した結果、暫くして、以下のようなハガキが送られてきました。 骨髄バンクドナー登録完了のお知らせ① 骨髄バンクドナー登録完了のお知らせ② 骨髄バンクドナー登録完了のお知らせ…

[ドナー登録のしおり]紹介。

さて、私が骨髄ドナーに登録して、適合通知が来たけど、家族の反対に遭って断念した話は、既に掲載しました。 といっても、このブログの形式は、過去に書いた記事が前に行き、新しく書いた記事が後に来るという掲載順なので、ちと混乱するかもしれませんが。…