今日はとても寒かった。とてつもなく寒かった。やはり耳当ては仕事中でも、屋外作業であるから、必要だな。
もうこれで四連勤終了しました。で、あと金曜と土曜の二連勤だ。つーことは、六連勤ですね。
スバルのディーラーでの12か月点検の費用が、四万円以内に収まれば、ゴープロ8を買えると思うのだが。
う~ん、でも、最新作のゴープロ8は補正機能が優れているのだが。でも、その分、高いし。ゴープロ7は新品で値下がりしており約四万円らしいけど、補正機能は、ゴープロ8との比較動画をユーチューブで確認したが、やはり劣る。けっこう劣る。
う~ん、どうしよう。中華性の三万三千円程度のもあるのだが、そっちの方がいいのかな。それならば、購入のハードルはもっと低いのだが。イニエスタならば、金は有り余っているから、迷いなくゴープロ8を買えるだろうに。
で、やはり、自動車保険の広告にて、アフィリエイト広告にて収益を得る為には、アドセンス広告が貼ってあるはてなブログとかへ集客しても無駄だろう。いや、無駄とは言えない。けども、今、左のディスプレイで、このブログを表示しているのだが、最近、俺が頻繁に自動車保険の比較見積もりサイトを閲覧したせいで、こいつは自動車保険に興味があるのだな、ということがバレてしまっているので、このブログの広告には、自動車保険の見積もりの広告が沢山表示されている。
それ故に、事故防止サイトに、無保険者に対する警告のバナーを貼って、そこから保険に加入させるべく、俺のアフィリの自動車保険一括見積のバナーが貼ってあるはてなブログに誘導したとしても、間違えてアドセンス広告の自動車保険一括見積り広告へと流れてしまうかもしれない。
そっちに流れると、絶対に、大して儲からない。多分、23円とかしか貰えないだろう。ワンクリック分の報酬しか貰えないし。それでは駄目だ。儲けなければならない。
それ故に、やはりアドセンス広告が貼ってあるサイトへは誘導することは不可能だ。既にアドセンス広告の貼り付けが許可されているサイトは、そういう意味で、アドセンス広告を外すのは勿体ないので、止めます。なので、新たにサイトを借りる必要がある。
ブロガーというブログを無料で作られるサービスがあるけど、それにしようかな。それとも、新たにエックスサーバーを借りてワードプレスで思いっきり自動車保険の一括見積のアフィリ広告を貼りまくるとか。
今、悩んでいます。というか、マジで時間が無い。もっと14連休とかしたいよ。マジでニートくんの、時間が有り余っている状態が羨ましいです。俺は時間がもっと欲しい。圧倒的に欲しいです。日月神示 さいとうけんいち訳も全然進まないし・・・悲しい(T_T)。