めぞん一刻QUEST❤ 幸せ涙

齋藤健一の人生応援ブログ💙

今日もサイト制作をしていました。

 今日も、サイト制作です。え~と、一日自動車保険の記事を途中まで執筆しました。で、まだ終わっていない。苦戦しています。つーか、長い。

 

 で、オリンピックに行って、平塚競輪場で、久しぶりに友達と会いました。で、話をして、オリンピック内のカレー屋で食事をしました。ネパール人のカレーですね。美味しいですね。

 

 でも、オリンピック内のフードコート内のうどん屋とモスバーガーが撤退していた。つーか、ついこの前もサーティーワンが撤退していたが。コロナのせいかな、それとも、近くにららぽーと平塚が出来たからかな。

 

 俺は毎回、オリンピックに行っているけどな。ららぽーと平塚内の方が遥かに店舗数は多いが、ブランドショップだらけだからな。それらには用がない。オリンピック内の日用品売り場で十分だ。

 

 で、オリンピック内にあったイエローハットが消滅して、同じスタッフさんで、エムケイカーズというカー用品店に変わっていた。で、外から眺めたが、なんか、オイル交換が、イエローハット時代は量り売りだったのに、今は、持ち込みとなっていた。まあ、エムケイカーズ内にもオイル缶が売っていたので、それでオイル交換をするのだろうが。

 

 でも、量り売りではないので、余ったらどうするのか?また、足りなかったらどうするのか?追加でもう一缶買うのか?いつも量り売りのオイル交換しかしてこなかったので、そこんところがよく分からないな。

 

 う~ん、やっぱり、田村店のイエローハットに行こうかな。それとも、オートバックスにしようかな。オイル交換が量り売りじゃないからなあ、多分、次のオイル交換はイエローハットに行くと思います。

 

 で、タイヤも、なんか少なくなっていたな。スタッフさんも少なくなっていたな。あのスタッフさんはいなかったが、リストラされたのかな?赤の他人とはいえ、ちょっとは何度か接客を受けたので、まあ、ほんのちょっと心配ですね。

 

 まあ、でも、なるようになるからなあ。

 

 まあ、平塚競輪場にも行ったが、俺は一枚も買わなかったがな。どうせ当たらないしな。無理っす。競輪はゴール付近まで団子で突っ込むから、マジで分からない。競馬みたいにゴール付近ではけっこう大差がついたりはしないからな。

 

 明日一日ですが、明日もまたサイト制作を続けたい。はあ。先は長いなあ。女に触れたいなあ。はあ。