めぞん一刻QUEST❤ 幸せ涙

齋藤健一の人生応援ブログ💙

酷暑五連勤はキツい。

 マジで、酷暑なのに、五連勤、屋外って、マジで狂ってんな。

 

 う~ん、でも、あと最長で七か月程度だろう。

 

 去年の年末に、もう辞めようかな、と思っていて、社長に辞めると伝える寸前だったが、今思えば、辞めなくて良かった。

 

 まあ、もしも辞めていたら、今頃、やっぱり辞めて良かった、と思えるような立ち位置だったかもしれない。それは分からない。

 

 とにかく、今は順調にサイト制作のコンテンツは積み上げられている。だから、いいや。

 

 とにかく、生き残りたい。多分、七月か八月、そして九月に、誰か現場でぶっ倒れるだろうなあ。それが俺であってはならない。

 

 てか、マジでもう、無理だよな。地球人口もどんどん増えているらしい。

 

 なんか、ナイジェリアは2100年に人口八億人予測とか、マジで、人が増え続けている。

 

 先進国の人口は落ち着いているが、発展途上国、特にアフリカが爆発してんだろ。もう無理でしょ。東南アジア方面とかは、発展途上国だとしても、案外、そんなに生まないらしいが。とにかくアフリカがヤバイよな。

 

 アフリカは、今、17憶人程度なのが、2100年には43億人になるらしい。黒人だらけになるなあ。マジで増え過ぎだって。

 

 てか、SDGSとか言っていますが、結局、人口が減らないと、温暖化抑制とか無理っしょ。どんどん人口が増えている国に対しては、何にも言わないんだよなあ。

 

 ナイジェリアに対して、お前、人口を少しは抑制しろ!とかは言わねーよな。アホじゃね。人を減らすことが最大のSDGSじゃねーのかよ。

 

 西暦2100年の世界人口は、なんと112億人らしい。無理です。

 

 この狭い地球に、そんなに人が暮らせる訳ねーじゃん。土地の奪い合い以前に、もう、水も何もねーから。無理だから。増え過ぎだから。てか、それ以前に、食糧、そんなに、112億人分なんて生産出来ねーから。肥料とか、そんなにねーだろう。

 

 マジで、もう、この酷暑の流れは変わらない。この先ずっとこんな感じだろう。

 

 もう、今年の夏で、現場作業は辞めたいよなあ。まあ、三か月は失業給付を貰えるけどな。まあ、雀の涙程度しかないけどな。

 

 こんなんだから、転職なんて、欧米みたいに活発にならないんだよなあ。

 

 分からないのかなあ。マジでこの国って終わってんな。てか、マジで他国だったら、こんなに数十年も全く所得増進が無くなった政治を続けている自公政権なんて、見限られているけどな。

 

 でも、また次の参議院選挙も、自公が過半数を獲得とかになるんだろうなあ。

 

 マジで、日本人の、俺以外の日本人の頭の中身って、一体どーなってんだ?こんなに虐められているのに、まだ自公を支持するのか?

 

 マジで理解不能。意味不明。不思議です。