めぞん一刻QUEST❤ 幸せ涙

齋藤健一の人生応援ブログ💙

拒糖の星⑦砂糖たっぷりミルクコーヒー他

 砂糖たっぷりのミルクコーヒーなんて、昔はけっこう頻繁に飲んでいた。

 

 しかし、代謝が激しかった若い頃とは違い、今はもう既に43歳なのだ。

 

 だから、今も相変わらず砂糖たっぷり飲料をガブガブと飲んでいたら、確実に病気になるだろうな。

 

 平均寿命なんて、薬と高度な医療で無理やり引き延ばしているだけだ。

 

 本来の人間の寿命はもっと短いんだ。

 

 俺が昔乗っていたスバルの軽自動車のR2も、製造から17年目位か?それで走行距離185000km位でラジエーターが壊れた。

 

 なので廃車です。まあ、修理をすれば乗り続けられたが、ラジエーターを修理したとて、他のオルタネーターとかも劣化しまくっていたので、いつ壊れるか分からないので、怖いから廃車にした。

 

 まあ、このように車も人間も、使い続けておれば劣化して、死や廃車に近付いていく。勿論、時間の経過と共にな。

 

 で、その劣化を早めるのが砂糖なんだよな。だから劣化したくない人は、あんまり砂糖を摂取するなよ。

 

 アメリカ人女性で、若々しい見た目の67歳位の女性がネット記事で特集されていたが、その人はケーキとかの甘い食べ物は我慢して、たまにしか食べなかったようだ。

 

 そのように、砂糖は人体の劣化を促進するのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まあ、甘ったるい飲料が沢山出てきたが。

 

 これら全部捨てました。

 

 まあ、環境破壊になるのかな?マナカナ。

 

 まあ、いいや。だって啓蒙の方が大事だろ。

 

 こんな甘い食べ物や飲み物ばかり摂取するな。

 

 ナッツとか海苔とかゴマとかにしろ。

 

 そもそも甘い食べ物って、一部の権力者を除き、人間生活にはほぼ存在しなかったんだからな。

 

 平安時代の人も、甘い食べ物なんて、多分、ほぼ無かったろうな。