2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧
ダブルハピネスです。 double_happiness (1080p) ミント味のパッケージは不味そうだから。 これも薄いんだよなあ。 てか、このデザインでは、コンドー〇と間違えそう。 まあ、たばこのデザインではない。 やっぱりザクⅡみたいに、量産型の安物は銀色でいいん…
トレジャーです。読み方はトレジャーでいいんだよな? treasurer (1080p) ロンドンの紙タバコの値段は、4400円位するらしい。 やっぱりタバコは、ある程度明るいデザインじゃないと嫌だな。 ちと宮殿のように気品があり過ぎるな、これは。 だからタバコにゴ…
HEROです。 hero (1080p) インドネシア製です。 長すぎる。長すぎるので、タール量も驚異の34mgだ。 まあ、日本のJTなら、絶対にこんなことはしないだろうなあ。 これ、胸ポケットに入らないんですけど。 途中で折れるだろ、これは。 しかもフィルターがな…
ブラックジャックです。 black_jack (1080p) 手塚治虫とは無関係です。 こっちのブラックジャックは病気を治す方ではなく、病気にさせる方です。 ガリガリ君ソーダ味っぽい。 薄いので、あんまりお得感はない。 チョコミント味っぽい。 やはりタバコでこの色は不味…
ソブラニです。読み方は、ソブラニだよね?フリガナ振ってくれないと、読み方が分からねーよ。 sobranie (1080p) サンリオっぽいデザイン。 流石に男がみんなの前でこれを取り出して吸うのは、恥ずかしいかなあ。 クレヨンてかクレパスてか、色鉛筆っぽい。 …
サレムです。 salem (1080p) 薬っぽい。 ドラッグストアに陳列されている薬っぽい。 ダサいと思う。柔らかさがない。 俺はもう買わないのです、これは。 安定の銀色。 緑と白の組み合わせは好きだが、このデザインは好きではない。 あくまでも、たばこの味よ…
ハーベストです。 harvest (1080p) お菓子でもハーベストってあったよな。 小麦粉のお菓子だ。 真っ黄色のタバコ箱はダサいって。 フォルクスワーゲンっぽいデザインだ。 金色は逆にダサいから。 これもお菓子と勘違いして子供が食べてしまいそうだから止め…
スモーキンジョーです。 smokin_joes (1080p) これもインディアンのデザインだな。 紫色は好きじゃないってば、たばこに限るが。 俺は肺癌では死にたくはない。 タバコって本当にデザインは素晴らしいな。 銀色は格好良い。 フィルターの部分の細々とした部…
JPSです。 jps (1080p) お葬式みたいな色だな。 死神の色だな。 遺影ですか? 一々紙を強調しなくてもいいから。 やはりタバコの配列は美しい。 ちと、このJPSのデザインは、俺は好きではないな。ちとごちゃごちゃし過ぎだな。 俺はこのタバコのデザイン…
うるまです。 うるま (1080p) 沖縄県のタバコらしい。 いかにも沖縄っぽい。 首里城っぽい。 でも、ずっと吸いたいデザインではない。あくまでも、たまに吸う分ならいい。 やはりタバコは白色が美しいな。 ああ、これはタツノオトシゴか。 でも、これは大変…
エコーです。 echo (1080p) 見た目がダサい。 同じ系統のゴールデンバットは、もう廃止となった。 とにかくダサい。 でも味は、わかばよりかは遥かにマシであった。 が、短かったので、火を点ける時に火が顔に近過ぎて、顔が熱かった。 幼い子供だとチョコレ…
アパッチと読むのかな? apache (1080p) 中々、格好良いデザインですな。 ラークっぽいデザインだ。 アメリカンスピリットと同じく、ネイティブアメリカンのデザイン。 でも、原住民でも肺癌になるんだよなあ。 標準的な20本入り。 20本が詰まっている様子…
わかばは安いタバコの代名詞みたいなものだったと思うが、今はたしか500円で最安値ではない。 わかば (1080p) ジジイみたいなデザインだな。 てか、不味かった。 他のタバコはそんなに味の違いというか、極端にマズイと感じるタバコはなかった。が、これは明…
中南海です。 中南海 (1080p) 中国っぽいデザイン。 中国でも国民の健康を考えて1mgのタバコを用意しておる。 メンソール味らしい。てか、メンソールって何? ごく普通の中華風デザイン。 漢字のデザインが新鮮だな。 これはけっこう好きである。が、やはり…
ピールです。 peel (1080p) オレンジ色のパッケージは珍しい。 タールは9mgでけっこうあるよな。 オレンジジュースっぽい。 長く吸いたいようなデザインではない。 駄菓子みたいだな。オレンジ味の。 う~ん、やはりどうしても、たばことオレンジ色は合わな…
中華です。中国製です。 中華 (1080p) けっこうタールの量があるな。 子供出口と書かれているのか?つまり子供は止めろという意味か? 中華の中国語の発音は分からない。 う~ん、やはり全面赤は、ちとなあ。マールボロのように、白色も混ぜた方が良い。 銀…
クールです。 kool (1080p) ミント味らしい。 紫色のパッケージデザインは、どーなのか?積極的に買う人はいるのか? 薄いな。 このデザインは好きではない。 北海道ミントなんですか? ミントって繁殖力が凄いらしいな。 魔物みたい。魔物の目みたいだ。 メ…
パーラメントです。 parliament (1080p) 中々に美しいデザインだが、年中吸っていたいか?と問われれば、う~んと、悩む。 タールは3mgでそんなにない。 ガンダムっぽいデザインだな。 やっぱこのデザインはないな。 美しさを追求し過ぎて、逆に過度になって…
ラッキーストライクです。 ラッキーストライク (1080p) これは安い方のラッキーストライクだ。 赤と白のデザインの方が高い。こっちは安い。 こっちはエキスパートカットです。まあ、通常のラッキーストライクがユニクロだとすれば、こっちはGUですね。廉…
シガローネです。 cigaronne (1080p) なんか方向が逆だな。 これ、あれだろ。オシャレを追求し過ぎて、逆に変になっているパリコレみたいなものだろ。 こんなの吸い辛いから。ポケットの中でボロボロと落ちるだろ。 チョークの箱みたい。 オシャレ意識を追求…
ジェットです。 jet (1080p) 飛行機のデザインです。 俺はこのデザインは好きではない。 薄い。 16本入りなので、少ない。お得感は少ない。 俺は味よりもデザインを重視する。 茶色のタバコなんて吸う気にはならない。 マズそう。
ダーラムでいいのかな? djarum (1080p) 薬のパッケージみたいでダサい。 東京ヴェルディですか? てか、わざわざこんな小さなタバコの箱のを買う奴なんているのかよ?なんで買うの? 流石に小さ過ぎでしょ! このデザインはダサい。完全にダサい。 たったの…
ピアニッシモです。 pianissimo (1080p) 完全に女性向けですね。 男がこれを吸っていたら、恥ずかしいのかな? 前のピアニッシモのデザインは、たしか桜と白色っぽいデザインだったな。 キャバクラっぽいデザインです。 う~ん、どうなんだろう。 確かに美し…
ケントです。 kent (1080p) ケント・デリカット。 ケント・ギルバート。 1mgは、タバコに慣れてしまったヤニ中毒にとっては物足りないだろうなあ。 中の紙に、紙と一々印刷するのはダサいので止めた方が良い。 美しい配列。 ケントは高かったっけ?安かっ…
セブンスターですね。 セブンスター (1080p) これもけっこう重たいタバコだ。 デザインは、好きな人は好きなんだろうなあ。 俺はあんまり好きなデザインではない。 なんか野球っぽいデザインだから。阪神タイガースっぽいから。 ろくでなしブルースっぽい。 …
チャズという読み方でいいんだよな? chazz (1080p) あんまり吸いたいとは思わないデザインだ。 聖書っぽい。 これは葉巻だっけ? 日本国内でチャズを吸っている酔狂な人は何人位いるのだろうか? 包装を剥がすだけでボロボロになってしまった。 やっぱり葉…
フェリズ、という読み方でいいのかな? feliz (1080p) ストロベリー味とかいう、マズイ味。 全く好みではなかった。 これは葉巻ですかね? たったの五本入り。実質高級タバコだろ。 一々、包装を剥がすのは面倒だ。 流石に公共の喫煙所で葉巻を吸っていたら…
ボヘーム、と読むのでいいのかな? bohem (1080p) 南米に関係があるんですかね? 酒みたいなパッケージデザイン。 ワインみたいだな。 いかにも外国製っぽいデザイン。 ちと、うざいデザインだと思った。 もうこの時点で飽きが来ているなあ。 これと比べると…
ピースです。 peace (1080p) 美しいパッケージだが、やや重厚感があり過ぎだな。 タバコ系ユーチューバー曰く、ピースは高級タバコらしい。 車で例えると、トヨタのセンチュリーのようだ。 ちょっと高級品過ぎて、一般庶民では手が出し辛い。まあ、メルセデ…
フォルテです。 forte (1080p) なんかポスターみたいなデザインだな。 俺が喫煙者だとしても、味よりもパッケージのデザインを重要視して選ぶ。 16本なら、頻繁に買わないと駄目じゃん。 てか、何がLIGHTSなの?右なの? 迷路みたいな銀紙のデザインだな。 …