今日は、つーか、昨日の夜、意を決して、セルスターのドラレコ用SDカードを追加で、32GBのを、一枚7200円程度のものを、三枚買った。
母親を楽天モバイルに移行させた際に発生したポイント25000円で買った。
普通に考えたら、ドラレコ用のSDカードは三枚あればいいと思うだろう。
あ、一枚か、せいぜい予備で二枚か。
でも、俺は、東京に出張して一日で数時間録画したい。だから、一時間の容量のを五枚にした。
更に、追加で、なんか超短期間の内に注文してくれれば1500円引きになるというクーポンくれたから、それを使って、また同じSDカードを注文した。
残りのポイント分とクーポンの分で、支払額は2300円位だった。
これで、手元に存在することになるSDカードは計六枚になります。
これでいいんです。タイヤ、軽自動車の夏タイヤは、また給料で買うとする。
で、これで、東京に一日出張して、一時間録画で、六時間録画できる。
まあ、ちと、アホかな、とも、自分でも思うけどさ。
でも、やはり、手元に道具が揃うというのはよい事だ。ゴルゴも道具に大金を支払うからな。
あの、デイブという銃の加工のプロに手間賃数千万円とか支払うからな。
だから、俺も、道具は必要だから、買った。
んで、今日の帰りに、ホームセンターでハケを買った。あと帰宅時にセブンイレブンでSDカードの料金を支払った。
あと帰宅後にタイヤをしまった。昨日の、もう暗くなってから、懐中電灯を照らして洗ったんだ。
で、今朝、裏返した。で、帰宅後、もう暗くなっていたが、また懐中電灯を照らしつつ、タイヤをしまった。
スノコをひいて、その上にゴムの敷物を敷いて、その上にタイヤを四本詰んだ。で、タイヤカバーをして、紐で縛った。これで強風が吹いても大丈夫だろう。
ああ、疲れた。今日は早めに寝なければならない。はあ。疲れる。