今日も暑かった。
今日は昨日よりも一度+の35度位だったとな。
明日も同様らしい。
てか、大学の講義中でも、クーラー入れていても暑いとかいっとるけど、真に熱いのは、屋外でクーラーも何もないサウナみたいな気温と湿度の中で現場作業している人達だぞ。
マジで、これは、七月十五日とか、もうマジでやばそう。てか、八月は関東南部でも41度とか42度に行きそう。
史上初で、気温が高くなり過ぎて現場作業は中止です、という日が来るのだろうか。
まあ、雨天中止は今迄何度もあったのだが。
もうね、早めに寝なければ、命に係る。
本当に死ぬだろうなあ。なので睡眠時間は確保せねばならない。
色々とやりたいことはあるものの、している時間はない。
まあ、毎日録画したドラレコ映像の整理作業は、毎日、帰宅後にしているのだが。
今迄下は作業用ズボンの上に、ヤッケというのか、ナイロン製の、防水っぽい、あのワークマンで売っている、399円の黒色のと、499円の紺色のを履いていたのだ。
しかし、それをやると、あまりにも暑いので、やらなくなった。そのせいで、肌の上に直接履いているズボンが、砂ぼこりで汚れまくりだ。はあ。
上着も、Tシャツの上に作業用上着、長袖の、それを着ていた。が、あまりの暑さで、もう無理だ。
なので、今日は白いTシャツ、長袖の、それを着て作業しました。まあ、白色なので、汚れが目立つ。
まあ、それでも暑すぎる。これはもう、夏場は屋外作業は無理だな。
北海道の漁師とか、ホタテ漁とか、漁の季節以外は作業できないらしい。なので、関東とかに出稼ぎに行く人もいるらしい。
そのように、関東人の夏場は、もう屋外作業は無理なので、東北に出稼ぎに行くとかは、まあ、ないか。
でも、マジで死ぬよな。
てか、水筒が2リットル入るのだが、それを午前中は半分飲んで、事務所の手洗い場の水道で満杯付近まで足して、で、午後もたっぷり飲む。
なので、一日、今の段階で、作業中だけで、2.2リットル位飲んでいるかな。
で、帰宅時に、自販機がある場所で路駐して、勿論安全な場所ですけど、それで、二日連続でコーラを買いました。
でも、メッツコーラは砂糖たっぷりなので、気持ち悪くなった。やはり砂糖入りのは無理だ。ゼロカロリーコーラでないとダメだな。
夏場限定で、今後は、帰宅時にはゼロカロリーのコーラを買うことにします。じゃないと、やってられないよ。