今、している、視力回復訓練は、意味があるのだろうか?
本当に、こころところ、急激に視力が下落してしまい、危機感で一杯だ。
金も無いし。
二週間で目が良くなる本の通りに視力回復訓練をしているけれど、一向に良くならない。効果は無いのかもしれない。
では、別のやり方を模索せねばならない。
なんとか、視力を回復したいのだが。
今日も、三つ、文章制作しました。本当はもっとやった方がいいのだろうけど、やる気が続かないよ。
午後からは、闇金ウシジマくんを読みに、コロナの湯に行きました。今日は午後一時頃に到着したと思うので、時間はたっぷりあったので、けっこう巻は読み進めた。あと二回位行けば、全部読み終わるであろう。
闇金ウシジマくんの続きが気になるので、それが終わるまでは、それを続ける。あと二日あるし。
かき氷練乳がけを注文したけど、店員さんが、かき氷を下にして、口を下に向けて喋ったので、唾が飛ぶような気がして、嫌だった。
で、メロン、レモン、イチゴ味があり、今日は最後の味としてイチゴを吟味してみたのだが、イチゴは不味かった。
なんか、店員さんにより、かき氷の作り方に差がある。今日の店員さんは、これでもか、という位に、シロップを大量にかけていたので、気持ち悪くなった。もう少し少な目でいいのに。
なんか、見た目も、イチゴのあの色が、なんか、病原菌みたいな感じで、気持ち悪かった。
よって、美味しさの順位は、メロン一位、レモン二位、圧倒的最下位でイチゴが三位です。やっぱり、メロンがナンバーワンだな。まあ、どれも果汁なんて全く入っていないけどな。
とにかく、視力回復訓練を再考せねばならない。効果があるやつにする。