今日も朝からずっとサイト制作です。途中、疲れたので、遠くの景色が見える自然の中の場所に自転車で出かけただけ。
コンビニで安い缶コーヒー一つ買って行きました。でも、夕方だったので、40分位で直ぐに日が暮れた。
でも、見ている人からすると、単純なサイト構成であっても、数が沢山あるので、その一つ一つは苦労して構築しているのだ。
ワードプレスなのでリンク集に関してはそのままコピペでいいのだが、一つ一つのバナーを各サイトで色合いを変色させた方がいいと思うので、その作業が面倒くさい。
迷路脱出の洋画は中々面白い。飯を食べている部屋にしかDVDプレーヤーはないし、飯時以外の時間帯で呑気に映画を観ている時間的な余裕も気持ち的余裕もないので、その部屋で観ています。
でも、洋画の場合、字幕にすると、周りが食器を洗う音とかでうるさくても、字幕なので展開が理解できる。でも邦画だと、ぼそぼそと喋るシーンばかりなので、余程音量を大きくせねば聞こえない。
そのくせ、何か次の瞬間に大音量に急になる場面だと、今度はとても大きな音がする。まあ、しょうがない。
あ~、でも、なんか今日は、jisatsudame.infoが、けっこう上位表示されるようになった。[自殺方法]とかの各種のキーワードで、けっこう上位表示されている。
まだテスト記事しかなくて、中身は何も無いのに。
まあ、それだけ神様に期待されているし、グーグルにも期待されているのだろう。
というか、https化する前のhttpの段階、つまりフレンドサーバー時代には、けっこう集客出来ていたサイト故、そのドメイン故、もうけっこうドメインパワーが強いのかもしれない。
故に、本格的に記事を量産、質の高い中身を量産し出せば、割と直ぐに一日数千人を集客可能かもしれない。
でも今は、とりあえず、地味なサイトの骨組み構築作業に勤しんでいます。